S君は1年生の2月に入塾しました。現在は3年生です。入塾した当時は数学は50点前後でした。それから講師の先生と二人三脚でここまで来ることができました。彼は始め緊張の為か講師の先生と話をすることもままならずの状況でした。講師の先生と毎授業で自分のことについて語ることにより成績のみならず性格や態度も大きく成長しました。 彼の数学への挑戦の後を振り返りたいと思います。
@講師の先生に本人の弱点を見い出してもらう。
A講師の先生の話をよく聞くことができるようになる。
B理解だけでなくよく実践練習に練習を積む。
C学校の進度より進めて復習を二回した。
Dまず 説明をよく聞いて問題に取り組んだ。
E細かなミスに注意するようになった。
F少し複雑な計算ができるようになった。
G受け身の学習ではなくなてきた。
H1対1の授業で笑顔が時々見えてくるようになる。
1年生の後半・・・・平均点45〜50点
2年生の実力・・・・52点 57点 中間期末・・・・平均点60〜65点
3年生の中間・・・・82点 実力97点
今後は9月からの二学期にかけて更に大きく飛躍を期待したいと思います。
個別指導塾ノーバス つくば学園の森校です。ノーバスでは夏期講習の申込を受付中です。ノーバスの夏期講習は完全1対1授業&お子さま専用の授業計画の組み合わせ。お子さまの成績アップに必要な内容だけ勉強できます。1人ひとりの夏の予定に合わせた専用の受講日だから、通塾が負担になりません。質問できる自習室も夏休み中...
[2022-06-25]