塾ノーバス-つくば学園の森校

英語の伸び悩み

英語の伸び悩み画像

こんにちは! 個別指導塾ノーバスつくば豊里校です。

本日は英語で伸び悩んでいる生徒へアドバイスさせていただきます!

当塾にも英語の伸悩みで来塾されている生徒がおりましてテストの点もけして悪くはないのですが点数の上がり方が微増なのです。その英語についてなのですが「地頭の良さはあまり関係ない。ただ地道に反復学習をどれだけやるかで成績が決まる」と言われています。個人差が少なく、学習時間の長さに実力が比例する教科です。
もし現在成績が伸び悩んでいる生徒であれば、一度中1までさかのぼって「どこでわからなくなったか」を見極め、反復のやり直しをするのがベストでしょう。
英語は算数や数学のようにコツが飲み込めたからといって急速に成績を伸ばすのが難しい教科です。その分、努力は率直に成績に反映します。なので忍耐力が必要で、どうやったら飽きずに反復学習していくかという工夫が求められます。


1. 音読と英語へのアプローチ。
 短期的にテストで良い点を取るには単語や教科書の丸暗記が有効ですが、基礎的な英語力を伸ばす方法では「リーディングの教科書をひたすら音読する」のが良いと言われています。黙読よりも音読の方が口と耳を使うので記憶が深くなるからです。
また、そもそも英語に対してまったく興味がない生徒は、洋楽を聴きその歌詞の内容を説明したり、英語の映画やアニメを見せて英語に対する興味を持つといったところから再出発する必要があるでしょう。
2. 読む書くだけでは不十分
ネイティヴな英語を覚える手順は「話す」「聞く」「語彙をふやす」の繰り返しです。アメリカやイギリスの子供たちも間違いなくその繰り返しで英語を習得してゆきます。英語の基礎力を身に付けるにはこれに従うのがベストで、「読む」「書く」だけの反復では不十分です。
反復学習は基本的にひとりでも出来るためサボってしまいがちですが、しっかりとした正しい反復学習の習慣をつけなければ伸び悩みは続くでしょう。
3. 進んで反復するには
 反復学習は「覚える」のではなく「いやでも覚えてしまうほど繰り返す」のが基本です。苦しみながらでは長続きしません。覚えることを義務ととらえてしまうと、「あんなに反復したのに結果が出ない」「覚えられないのは実力が足りないからだ」といったマイナスの発想にとらわれてしまいます。どうやったら楽しく反復できるか。少なくとも反復が苦にならないためにはどうすればよいかを工夫するようにましょう。

 [2015-03-02]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

わかる授業は1対1・きみ専用の春期講習

公式サイト限定・入塾金無料キャンペーン

重要なお知らせ

新学年 入塾生募集中!!

お知らせ画像

みなさん、こんにちは。いよいよ来月から新年度になりますね。ノーバスは完全1対1の個別指導ですので、1人1人に合わせた週回数、科目、時間帯を決めることができます。勉強の仕方が分からないという悩みは皆さんきっとあると思いますが、ノーバスにお通いいただければ、先生の皆さんや塾長がアドバイスをしてくれます。個別指導塾ノーバス ...

[2023-03-22]

最近のお知らせ

12月29日(木)〜1月3日(火)ですが、教室はお休みです

お知らせ画像

個別指導塾ノーバス つくば学園の森校です。12月29日(木)〜1月3日(火)ですが、教室はお休みとなります。※自習室も使えません。1月4日(水)より授業再開となります。29日以降にいただいたお問い合わせにつきましては、業務開始後、こちらからご連絡させていただきます。よろしくお願いします。個別指導塾ノーバス つくば学園の...

[2022-12-21]

11月23日(水・祝)ですが、教室はお休みです

お知らせ画像

個別指導塾ノーバス つくば学園の森校です。11月23日(水・祝)ですが、教室はお休みとなります。※自習室も使えません。11月24日(木)より授業再開となります。23日にいただいたお問い合わせにつきましては、業務開始後、こちらからご連絡させていただきます。よろしくお願いします。個別指導塾ノーバス つくば学園の森校029-...

[2022-11-22]

10月29日(土)から11月1日(火)まで、塾はお休みとなります

お知らせ画像

個別指導塾ノーバス つくば学園の森校です。10月29日(土)から11月1日(火)まで、教室がお休みとなります。※自習室も使えません。11月2日(水)より授業再開となります。休みの間にいただいたお問い合わせにつきましては、業務開始後、ご連絡させていただきます。よろしくお願いします。個別指導塾ノーバス つくば学園の森校02...

[2022-10-21]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

林 慧太塾長画像
個別指導塾ノーバス
つくば学園の森校

塾長 林 慧太

基本情報

300-2637
茨城県つくば市酒丸330-8

029-896-3952

カレンダー

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版つくば学園の森校

QRコード

つくば学園の森校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 北越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス北越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業