塾ノーバス-つくば学園の森校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

大穂中学校 学年末テスト【英語37点 国語22点アップ】おめでとう!!

大穂中学校 学年末テスト【英語37点 国語22点アップ】おめでとう!!画像

大穂中学校の定期テスト結果で数学37点 国語22点アップした生徒を紹介します。

1学期期末テストでは、英語42点 国語39点でしたが今回の学年末では英語79点、国語61 点と大幅な伸びを記録しました。もともと他塾に行かれていたそうで、成績の伸び悩みでノーバスつくば豊里校に来られました。 はじめの面談の時点で自ら3教科受講を希望していたので意思の強い生徒だと塾側でも関心していたのを覚えています。 


 ●肝心な授業はというと
     ・英語は担当講師の中川と教科書の読解や単語、文法など地道に取り組 

       んでおり今回の自己最高得点の79点もその賜物といえます。ただ単

       語力がまだあまいようなので、めんどくさがらずにコツコツと習

       得していけば90点台にも到達できるでしょう。

     国語のほうは、担当講師は栗崎が務めており漢字・読解・語句とバラン

       スよく取組み、とくに漢字は力がついてきています。読解・語句などに

       関していえば新聞や本を読んだり自らの言葉を使って文章を組み立て

       るなど普段から意識していければ、まだまだ得点は伸びていくでしょう     

来年度は受験生なので、いままでの範囲を最低1周することを目標に春期講習もがんばりましょう。このまま自信を持って中学3年生に進級して欲しいと担任講師ともども考えています。


【今回のテスト結果により塾ナビポイント20ポイント贈呈いたします。】

 [2015-02-26]

豊里中 数学学力診断テスト結果!

豊里中 数学学力診断テスト結果!画像

こんにちは!ノーバスつくば豊里校です。

小学校からノーバスつくば豊里校で苦手科目である数学(算数)を先生と1対1で取り組んでいた現在中学1年生の男子生徒の数学の実力が着実に成果として表れ始めました。
計算は比較的得意なものの、文章題→式の過程を苦労しており、今現在は担当講師の黒岩先生と簡単な図を描いて文章を整理し、そこから式を立てるなど工夫しながら二人三脚で一生懸命頑張っています。
結果として、実力が着実についてきて本当に良かったです。

次回はさらなる高得点を期待しています!!






また、今回のテストの結果で塾ナビポイントが20ポイント加算され、合計200ポイント貯まりました!200ポイントまでの賞品と交換できますので

交換したい場合は塾入口にある賞品一覧の中から選んでくださいね。




  

  





【お問合せ先】 
ノーバスつくば豊里校
TEL:029-896-3952
受付時間:15:00〜21:00まで

 [2015-02-18]

挫折せず勉強を続ける技術・・・ジュリアスシーザー方式

挫折せず勉強を続ける技術・・・ジュリアスシーザー方式画像

こんにちは!個別指導塾ノーバスつくば豊里校です。

勉強をしようというときに、なかなか手につかず「先延ばし」にしてしまうことはありませんか?

例えば、英語を勉強する必要があるとします。

その際、1200の単語を覚えなければならないとします。仮に1200の単語を「1日」で覚えようとしても不可能ですし、その後やる気はなくなるでしょう。

では、どうしたら1200語を心理的なプレッシャーを感じないで1年間で覚えることができるでしょうか?


まず1200語を12か月で割ります。すると1か月100語になります。

                  ↓

それを4で割ります。すると25個になります。これが1週間分になります。

                  ↓

更にそれを覚えるのに1週間のうち5日間を使うとして5で割ります。

すると1日に覚えなければならない単語の数は5個になります。

これならば1日たった5つの単語を覚えるだけで1年後には1200もの単語が身につきます。


このように細分化して1日のノルマをずっと減らす方法を「ジュリアス・シーザー方式」と言います。


 ジュリアス・シーザーとは将軍の名で、その昔、何万という敵の大群と遭遇した際、「Divide  and   Conquer  (分断して征服せよ!)」と冷静に言ったそうです。

つまり何万という大軍であったとしても小師団に分断し一つ一つ撃破していけば不可能ではないというものです。

これは膨大な学習量に圧倒されてしましそうなときは押さえておきたいことです。

よって一夜漬けなんて通用しないことは分かりますね・・・



 [2015-02-16]

体を温め免疫力アップ!

こんにちは! ノーバスつくば豊里校です。

みなさんは風邪気味のときお風呂に入りますか?

昔は体温を測って37度あったら入らないほうがいいといわれていましたが、いまでは逆のことが言われるようになりました。

寒気を伴うような高熱のときの入浴は控えたほうが安全ですが37度少し超えるくらいであればお風呂に入ってじっくり体を温めたほうが風邪は早く治るそうです。

なぜかと言いますと私たちの体を守っている免疫システムは体温と密接に関係していて、体温が一度下がると免疫力は30パーセント低下し、逆に体温が一度上がると500〜600パーセントもアップするからなのです。

計算が合わないじゃないかと思われるかもしれませんが、免疫力が上がるというのは白血球の数が増えるということではなく、一つの白血球がもつ能力と精度がアップするということなのでこうしたことが成立するそうです。

 


  2月もまだ中盤でまだまだ寒い日が続きますが、風邪などひかぬよう体を温め免疫力を高め予防に努めましょう!

 [2015-02-13]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

公式サイト限定冬の特別キャンペーン

完全1対1の冬期講習

ノーバスお試しパック

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

林 慧太塾長画像
個別指導塾ノーバス
つくば学園の森校

塾長 林 慧太

基本情報

300-2637
茨城県つくば市酒丸330-8

0120-546-634

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる

携帯版つくば学園の森校

QRコード

つくば学園の森校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業