こんにちは! 個別指導塾ノーバスつくば豊里校です。
本日は英語で伸び悩んでいる生徒へアドバイスさせていただきます!
当塾にも英語の伸悩みで来塾されている生徒がおりましてテストの点もけして悪くはないのですが点数の上がり方が微増なのです。その英語についてなのですが「地頭の良さはあまり関係ない。ただ地道に反復学習をどれだけやるかで成績が決まる」と言われています。個人差が少なく、学習時間の長さに実力が比例する教科です。
もし現在成績が伸び悩んでいる生徒であれば、一度中1までさかのぼって「どこでわからなくなったか」を見極め、反復のやり直しをするのがベストでしょう。
 英語は算数や数学のようにコツが飲み込めたからといって急速に成績を伸ばすのが難しい教科です。その分、努力は率直に成績に反映します。なので忍耐力が必要で、どうやったら飽きずに反復学習していくかという工夫が求められます。
こんにちは、ノーバスつくば豊里校です。
昨日、小学6年生の塾生が「テストの点が上がりました!」と校内テストをお母様と御一緒に持参してきてくれました。
A君は入塾以来、授業日以外も自習席を利用して4科目まんべんなく勉強しています。小学6年生ながら、本当によく頑張っています。
この調子で中学生になっても授業についていけるよう気を抜かずに邁進していきましょう!
それと今回の社会の校内テストで4回連続得点が伸びましたので塾ナビポイントを25ポイント贈呈いたします。 現在127ポイントなのでこのままの勢いで200ポイントを目指し一層勉強に励みましょう。
すごい!大穂中 学年末テスト英語99点!!
個別指導塾ノーバスつくば豊里校です。
各中学の学年末テストが終わり、答案が返却され始めました。
さっそくの朗報として、大穂中学校の生徒が英語で99点を取りました!
しかし、彼女の実力では100点満点を狙えた問題です。
今後も文法・単語の復習と問題演習をしっかりと行い、どんな問題を出されても答えられるようにすると共に、注意力を磨いてケアレスミスを防ぎ、高得点を狙っていきましょう。
来年度は受験生なので、今からしっかり頑張っていきましょう!
また、今回のテスト結果から塾ナビポイント20ポイントを贈呈いたします。次のテストも頑張って素敵な賞品を獲得できるようがんばっていきましょう!
個別指導塾ノーバスつくば豊里校です。
今回は驚きの朗報です!!
先ほど、社会の得点が連続で上がり続けた小学校6年生をご紹介させていただきましたが国語の校内テストの得点も上がり続けています! 国語は受講科目ではございませんが自習に来られた際には、漢字・文章題・熟語・漢詩などまんべんなく学習している姿が見受けられます。 その努力が結果として表れているのですね。
これからも更に上を目指して継続していきましょう!
また今回のテスト結果により塾ナビポイント15ポイント贈呈いたします。あともう少しで200ポイントに到達するのでこの調子で頑張っていこう!
